日課:きなこのさんぽand…
水野運送で働く女子社員が企画した【日課:きなこのさんぽand…】。 柴犬の“きなこ”の目線で、お散歩中に遭遇した危険スポットを広く知ってもらうことで、1件でも多くの交通事故を減らすことを目的としています。 発見した危険個所は、警察署に届け出をすることはもちろん、改善策を投げかけることで根本的な解決へ繋げられるように働きかけています。 |
-
元K-1ファイターがインストラクターのジム『HOPE GYM』【福山市松永町】
松永地区には素敵なスポットがたくさんあるのをご存じでしょうか。その中には長くやられているお店、これから頑張っていこうとOPENされたお店があります。業種は様々ですが『松永地区を活性化させたい!』という思いは同じです。そんなココロオドルスポッ... -
後ろだから大丈夫。。。は大間違い。後部座席のシートベルト未着用は違反です!
みなさんは、普段の生活の中で車や自転車を運転されるとき、交通ルールを完璧に守れている自信はありますか?ここでは、交通ルールを振り返り、改めて守るべきポイントを広島県福山市西警察署にも取材協力をいただき、紹介していきます。自分や家族が被害... -
時を超えて今に伝わるー脇本陣『蓮華寺』 【福山市今津町】
松永地区には素敵なスポットがたくさんあるのをご存じでしょうか。その中には長くやられているお店、これから頑張っていこうとOPENされたお店があります。業種は様々ですが『松永地区を活性化させたい!』という思いは同じです。そんなココロオドルスポッ... -
第1回 若菜芸術祭が開催されています!
若菜芸術祭って? 社会福祉法人若菜さんを利用されているみなさんが日々活動している中で、創りだした作品を各展示会場で紹介しているというイベントです。展示会場によっては、利用者さんが作っている『若菜カレー』や『手打ちそば』が食べられます。 『... -
豆の香りに癒やされる珈琲焙煎所メトロノモ【福山市今津町】
松永地区には素敵なスポットがたくさんあるのをご存じでしょうか。その中には長くやられているお店、これから頑張っていこうとOPENされたお店があります。業種は様々ですが『松永地区を活性化させたい!』という思いは同じです。そんなココロオドルスポッ... -
サンパルホールぬまくまで行われた【令和7年夏の交通安全運動】出発式に行ってきました!
令和7年夏の交通安全運動 7月11日にサンパルホールぬまくまで行われた出発式に行ってきました。 夏の交通安全運動期間は、7月11日㈮から7月20日㈰までの10日間です。 ご挨拶 福山市南部地域担当部長様、福山西交通安全協会副会長様、福山西警察署長様よ... -
危険!!カーブしている道の先は見えづらい!すだちや松永店付近【福山市今津町】
ここでは、水野運送本社のある福山市松永地区の車を運転していて「ちょっとヒヤッとするな~」という道を水野運送の社員に聞き込みをし、紹介していきます。 危険な道はここ! 今回紹介する危険な道は、今津東公園入口交差点付近の道です。近くにはすだち... -
”銭湯にとり憑かれた女将”の銭湯愛がすごい、町のお風呂屋さん『銭湯 遊湯』【福山市今津町】
松永地区には素敵なスポットがたくさんあるのをご存じでしょうか。その中には長くやられているお店、これから頑張っていこうとOPENされたお店があります。業種は様々ですが、『松永地区を活性化させたい!』という思いは同じです。そんなココロオドルスポ... -
車で歩行者に水はねをしてしまったら違反になるの?この時期特に気を付けたい交通ルール
みなさんは、普段の生活の中で車や自転車を運転されるとき、交通ルールを完璧に守れている自信はありますか?ここでは、交通ルールを振り返り、改めて守るべきポイントを広島県福山西警察署にも取材協力をいただき、紹介していきます。自分や家族が被害者... -
道幅が狭いので気を付けて!創価学会松永平和会館付近の高架下道路【福山市松永町】
ここでは、水野運送本社のある福山市松永地区の車を運転していて「ちょっとヒヤッとするな~」という道を水野運送の社員に聞き込みをし、紹介していきます。 危険な道はここ 今回紹介する道は福山市南松永町1丁目の創価学会松永平和会館付近の高架下道路で... -
センサーが車を感知する交差点『半感応式』。停止位置に気を付けないと青に変わりません!!
みなさんは、普段の生活の中で車や自転車を運転されるとき、交通ルールを完璧に守れている自身はありますか?ここでは、交通ルールを振り返り、改めて守るべきポイントを広島県福山西警察署にも取材協力をいただき、紹介していきます。自分や家族が被害者... -
GWの渋滞。。。急いでしまうと事故につながってしまいます!
毎年恒例のGW渋滞場所 福山市柳津町には、GWに毎年恒例の渋滞があります。柳津町民はこれを【みろく渋滞】と呼んでいます。広島県福山市にある遊園地『みろくの里』。連休には県外からも多くの人が来場します。そのため、福山西ICで降りた車で『みろくの里...