会社案内
住宅、建材産業の発展を物流からサポートします
住宅産業は他の産業に比べ物流の合理化が難しいと言われております。
それは建築現場に特有な以下の要因によるものです。
・建築資材には躯体、外壁材、内装材、断熱材、ガラス建具、設備機器など
種類が多く、形状や素材も多様で取扱いが難しい。
・1つの現場で工事が終われば、その現場への納品はなくなり、次の現場へと
納品場所が変わります。常に納品先である現場住所が変わるので
配送ルートの固定化が困難で輸送効率が悪い。
・建築現場は資材を置く場所に限りがあるため、必要なタイミングで必要な
資材を届けなければなりません。そのため少量での配送になりがちで
積載効率を上げる事が難しい。
・建築現場には荷受人が常にいるわけではありません。そのため納品に行った
が荷受人が不在の場合があり配送効率が悪くなる。
・建築現場への納品は、建築現場周辺の道路状況により進入できる車種が
違うため多様な車種が必要。
弊社では建築資材の現場配送に長年従事した実績で、これらの諸問題を解決し建築資材の現場配送を効率化します。
建築資材の現場配送にお困りのかたは、是非ともご一報下さいますようお願い申し上げます。
代表取締役
水野圭己


History -沿革-
1955年 水野運送店として一般小型貨物自動車運送事業を開始
1974年 資本金300万円で水野運送株式会社として法人設立
1988年 福山市南松永町に300坪の倉庫と事務所を新築し移転
1992年 資本金を2500万円に増資
1998年 第2倉庫(350坪)で合板の配送を開始
2005年 第3倉庫(400坪)で住宅資材の現場配送を開始
2008年 福岡営業所を開設し福岡県、佐賀県、大分県、長崎県、山口県の住宅資材の配送を開始
2015年 安全性優良事業所認定(Gマーク)を取得 認証番号:2706853
2016年 CAD制御のランニングソーを購入し、断熱材のフルプレカットを開始
2018年 福岡営業所の倉庫を増床し2600坪となる
2019年 2台目のランニングソーを購入し、耐力壁のフルプレカットを開始
2020年 図面をCADでデータ化する作業の開始
Profile -会社概要-
商号 | 水野運送株式会社 |
---|---|
資本金 | 25,000,000円 |
代表者 | 代表取締役 水野圭己(みずの けいき) |
設立 | 1974年2月26日 |
営業種目 | 一般区域貨物運送業貨物取扱業 |
所在地 | 【本社】〒729-0105広島県福山市南松永町4-5-57 TEL:084-934-5918 FAX:084-933-5173 【福岡営業所】〒807-1312福岡県鞍手郡鞍手町大字中山1-62 テクノエフアンドシー(株)内 TEL:0949-28-7114 FAX:0949-28-7116 |
主要取引債 (五十音順、敬称略) | アキレス株式会社 太平洋マテリアル株式会社 旭化成建材株式会社 竹野木材株式会 社伊藤忠建材株式会社 チャネルオリジナル株式会社 株式会社オービス 東陸ロジテック株式会社 大西運輸株式会社 株式会社ハウスロジコム 越智産業株式会社 ホームエコ・ロジスティクス株式会社 クレトイシ株式会社 ヤマエ久野株式会社 ジャパン建材株式会社 ヨドプレ株式会社 住友林業株式会社 渡辺パイプ株式会社 株式会社スルガ 他 数十社様 |
Map -アクセス-
本社営業所
広島県福山市南松永町4-5-57
TEL:084-934-5918
FAX:084-933-5173
福岡営業所
福岡県鞍手郡鞍手町大字中山1-62
テクノエフアンドシー(株)福岡工場内
TEL:0949-28-7114
FAX:0949-28-7116