元K-1ファイターがインストラクターのジム『HOPE GYM』【福山市松永町】

目次
場所はここ
今回ご紹介するのは、松永町4丁目にあるキックボクシングジム『HOPE GYM』さんです。

店舗の左側に駐車場があるよ
どんなスポット


プロのキックボクサーになるために上京し、15年間東京で格闘技をやり王者にもなった代表兼トレーナーの牧平 圭太さんが経営されている、福山初上陸になるキックボクシングジムです。
「地元に戻って恩返しがしたい」「子供達の運動能力が年々低下しているので、なんとかしたい」という熱い!熱い!思いでされています。
今年3周年目を迎えた、福山市で一番楽しいキックボクシングができるジムです。
アピールポイントはここ!


『初心者』『女性』『子供』が安心して通えるキックボクシングジムで、3歳~65歳まで入会できるそうです。
なんといっても、子育て中のママのために託児サービスも行っています。



ママにとって託児サービスは、ホントに助かるね


6割が女性会員さんとの事で、取材時もちょうど女性の方がトレーニングをしていました。



全力で苦しんで、全力で楽しんでた!


さらに、トレーニング目的で通い始めた会員さんが、だんだんと「試合に出たい!」という意欲を持ち始めたことからプロの育成を始めたそうです。
HOPE GYMから、プロが誕生する予感です!
まとめ
『田植え体験』『ハロウィン』『クリスマス』など、季節のイベントも行っています。仲間と一緒に楽しむなかで、”協調性”や”助け合い”の心が育ってほしいとおっしゃっていました。
キックボクシングを通じて、体はもちろんですが、心も鍛えられそうです!